入園までの流れ
キッズガーデンで、保育が始まるまでの流れを紹介します。
-
1.ご相談・ご見学
ご見学は、空席が出次第ご案内しております。まずはお問い合わせフォームよりウェイティングリストへご登録ください。ご見学では、健康状態や生活の様子などを伺います。ご相談やご質問などにもお答えいたします。
-
2.無料体験入園
ご希望の方には、約1時間の母子分離での無料体験保育を行っております。初めての保育で不安や心配もあるかと思いますが、保育スタッフの話を踏まえて、ご入会をご検討ください。
※体験入園を行っているのは、自由が丘校、広尾校の2園です。
※元麻布校、代官山校では体験入園を行っておりません。 -
3.入園審査
入園希望者には、簡単な審査を行います。審査後、入園の可否をご連絡いたします。
-
4.入園手続き
保育資料票、入園申込書、契約書などにご記入いただき、入園料、年会費、保育料(月極保育の場合)などの諸費用をお振込みいただきます。
-
5.保育スタート
お子さまの年齢や状況に応じて、慣らし保育期間を設け、お子さまのペースに合わせて、慣らし保育を進めます。
入園後
-
1.登園準備
指定の園バッグに必要な荷物を準備し、連絡ノートにお子さまの体温・体調・ご様子、ご相談内容やご質問などをご記入ください。服装は自由ですが、動きやすい服装でお願いいたします。
持って
くるもの●お着替え ●運動靴(サンダルは禁止) ●パジャマ
●汚れ物入れ用ビニール袋
※お手拭きタオル・エプロン・オムツ・お昼寝のお布団などは園でご用意いたします。 -
2.登園
インターホンのカメラでお顔を確認し、開錠いたします。カウンターにあるタッチパネルで、登園入力をしてください。お迎えの時間まで、保護者さまと離れてのお預かりとなります。
-
3.予約時間にお迎え
先生より、本日のお子さまのご様子を報告いたします。玄関にある活動報告やレッスンクラスの報告書もご確認いただき、カウンターにあるタッチパネルで降園入力をしてお帰りください。ご自宅に帰ってから、先生からの連絡日誌をご確認ください。